N B N 通 信 35 号

名古屋点訳ネットワーク
http://www.n-braille.net/
E-MAIL: daihyo@n-braille.net
2018年5月発行







―・― 目 次 ―・―



1. 第21回名古屋点訳ネットワーク総会のご案内

2. NBN 名古屋点訳ネットワークのご紹介

3. 点訳ボランティアグループのつぶやき

◆ 編集後記 ◆





1.第21回名古屋点訳ネットワーク総会のご案内         


今年も総会を下記の通り開催いたします。
総会後には白川寿子氏の講演会を行います。みなさまぜひご参加ください。

      
日 時 平成30年7月29日(日) 午後1時〜4時
場 所 名古屋市総合社会福祉会館6階 多目的活動室
内 容 総会・講演会
総会:2017年度活動報告、2018年度活動計画、他
講演:「墨字と点字との交流」白川寿子氏
参加費 無 料
参加申し込み方法 NBN : daihyo@n-braille.net (@を半角に替えてください)、
または広報浅田までメール、
または 電話(080-5123−1892)でお申し込みください。



白川氏は、ご自身が視覚障がい者であるという観点から、CDラベル用円形点字器や両面書き8点点字器、傘袋など独創的な日常用具の開発に情熱を注がれ、視覚障がい者の生活をより快適なものにするためのアイディアメーカーとして活躍されています。


【講師プロフィール】
学 歴 大阪電気通信大学高等学校 情報工業科卒業
職 歴 システムエンジニアとして会社に勤務したのち、フリーランスで活動。
日本電気、シャープ、東芝、富士通などでインストラクターとして活動。
コンピュータに関する情報処理、プログラム作成、販売などを行う会社を共同経営。
ものづくり、プロボノ活動を開始。生活相談、就労相談、介護相談、疾病相談なども行う。
資 格 Microsoft CERTIFIED Trainer取得(MCT)他、情報処理検定試験1級、情報処理技術者2種、日商ワープロ1級、消費者検定試験3級、英語検定3級、数学検定3級・準2級(1次合格)と平々凡々に勉強していた。
障がい者歴 (平成14年2月27日付け) 両腕神経叢不全麻痺による両上肢機能の著しい障害・両視神経炎による視力障害(矯正視力左右ともに0.02)にて、1種1級。
特 技 創作活動。特に身の回りで必要な物を自分なりのアレンジで自助具を生み出す事。
子育て。少々手荒い子育てながらも、子供目線で物事を考え、一緒に物事に挑戦し、良くも悪くも褒め言葉を忘れず、のびのび育てる事を一貫してきた
そ の 他 1997年に線維筋痛症を発症。
現在まで3度、病名を特定されるも、当事者に合った治療方法は見当たらず、整体に通う事で、体調管理を行っている。
現在は子育ても終え、20年間のブランクを埋めるかのように活動中。





2.NBN 名古屋点訳ネットワークのご紹介

大倉 裕子
NBNは、20年程前に発足しています。まだインターネットが今ほど普及していなくて、ネットを利用している人がいない点訳グループが多かったと思われる時期に、パソコン点訳が始まりました。
同時期、点字プリンタが必要になりましたが使い方がわからず、うまく動いてくれない時が多く困っていました。社協さんもお手上げだった頃、中島正二さんが遠くまででも出かけてくれてプリンタ購入時の初期設定や、全く動かせないプリンタを動くようにしてくれたり、私たちには神様のようにみえていました。
そして、点訳グループのたくさんの点が中島さんを通して線でつながっていき、その中でデータの有効利用の為にデータの共有化をという話がでてきて、点訳グループの人達が集まりました。
名古屋市社会福祉協議会から助成金をいただけたおかげで、データの他に、自分のグループの人としかつながっていなかった内向的な点訳者が一緒に集まる場を持つことができるようになり、他のグループの活動なども知ることができるようになりました。
近頃は視覚障がい者本人が、サピエ図書館を活用していることが多くなっていますが、地域の記事などは名古屋点訳ネットワークのデータベースで探していただけると良いかもしれません。書籍以外に、新聞や雑誌の記事など短い情報もあります。歌詞なども充実しています。
名古屋点訳ネットワークの活動ですが、点訳データベースの運営の他に さまざまなイベントもしています。
視覚障がいの人と一緒に行動ができるものや学習会・講演会・交流会などです。1年に1、2回ほどで、皆さんに参加していただき、一緒にお話が出来たらと思っています。
ご参加をお待ちしております。
また、これらの企画を考えていく仲間を募集しています。メールで話し合いをしていくことがほとんどですので当日以外は忙しくありません。家でNBN通信を作成したり、イベントの当日は早めに来て机を並べたり、という作業の中で、仲間(他の点訳グループの方)と親しくなれるのも、活動の魅力です。
一緒に活動をしていただける人は視覚・点字に絡んだ人でしたら どなたでも大丈夫です。
これまで参加をされていなかったグループの方とも楽しく活動ができればうれしいです。
よかったら daihyo@n-braille.net(@を半角にしてください)、またはお近くのNBN役員までご連絡ください。お願いいたします。


3.点訳ボランティアグループのつぶやき
嬉しいニュース ― ホームページ開設から10年

知多市点訳サークルてんてん
私たちはネットを利用される読者の皆さんのリクエストにお応えしたいと考え、10年前にホームページを開設しました。
点訳データはホームページからダウンロードしていただけますし、Eメールに添付して送信することもできます。
また、ご希望があれば紙に打ち出して送ることもお受けしています。
とは言え、ホームページへのアクセスの有無は分からず、書籍等のデータのアップに関しても段々、消極的になってくるメンバーが出てきました。
そんな中、昨年のことです。データのアップがいつもより遅れてしまった時がありました。
すると 九州(佐賀)の方から「大相撲の番付表のアップはもうやめたんですか?」とお問い合わせがあったのです。さらに仙台の方からも「小説『舟を編む』全5巻を印刷して送って欲しい」との連絡をいただきました。さっそく番付表はアップし、小説は紙に打ち出して送らせていただきました。

これらの嬉しい問い合わせに手応えを感じた私たちは再びホームページへの意欲が満ちてきました。今ではメンバー全員が、私たちのホームページの点訳データを心待ちにしてくださる方のために丁寧な点訳を心掛けています。
                                                                                                  




◆ 編集後記 ◆ 

約1年ぶりのNBN通信です。
今回は「点訳ボランティアグループのつぶやき」と題して、「点訳サークルてんてん」の投稿を載せました。
みなさんもNBN通信でつぶやいてみませんか? 内容は何でも構いません。ボランティアの方でも利用者の方でも結構です。
NBNのホームページからEメールでお送りください。楽しみに待っています。
  ところで、NBN のホームページをご存知ですか?このホームページではみなさんのグループを紹介しています。
また、グループのホームページの作成についてご相談に乗ることもできますし、NBNのホームページの中に掲載も可能です。興味のある方はお問い合わせください。個別に相談させていただきます。

浅田 浩子
  



名古屋点訳ネットワーク事務局

(名古屋市社会福祉協議会 ボランティアセンター内)
〒462−0844 名古屋市北区清水4−17−1
Tel 052−911−3180 Fax 052−913−8553

NBN ホームページ http://www.n-braille.net/
NBN E-メール  daihyo@n-braille.net(@を半角にしてください)