2002年までの制作漢点訳書籍一覧
書籍の一覧のみで内容の紹介はありません
| 書籍 | 著者・出典 | 巻数 | 備考 |
| 声に出して読みたい日本語 | 斎藤孝 | 全8巻 | |
| おりょう | 大内美予子 | 全10巻 | |
| 周易と中医学 | 楊力 | 全10巻 | |
| 稲置街道を訪ねて | 堀部正臣 | 全8巻 | |
| 高瀬川女船歌 | 澤田ふじ子 | ||
| 愛の論理 | 飯田史彦 | 全8巻 | |
| 京都 知恵に生きる | 澤田ふじ子 | 全5巻 | |
| 中国歴史の旅 上
北京から西域へ |
陳舜臣 | 全5巻 | |
| 禁じられたソナタ | 赤川次郎 | 全11巻 | |
| 観音経 | 曹洞宗日課勤行 | 全1巻 | |
| 葉っぱのフレディ いのちの旅 | レオ・バスカ-リア | 全1巻 | |
| 儀史日本伝 | 清水義範 | 全12巻 | |
| 世界がもし100人の村だったら | 池田香代子
再話 C・ダグラス・スミス 対訳 |
全1巻 | |
| 虹の橋 | 澤田ふじ子 | 全8巻 | |
| 小倉百人一首 | 全1巻 | ||
| 指で見る | トーマス・ベリーマン | 全3巻 | 再編集版 |
| みんなが忘れてしまった大事な話 | 森毅 | 全3巻 | 再編集版 |
| ゆくも帰るも浪花の夕凪 | 田辺聖子 朝日新聞連載 | ||
| 物語と不思議 | 河合隼雄 | 全5巻 | |
| 見えないってどんなこと | 全5巻 | ||
| 本当は恐い!日本むかし話 | 深層心理研究会編 | ||
| 平成14年度暦 | 全1巻 | ||
| 深い河 | 遠藤周作 | 全11巻 | |
| はるかなる甲子園 聴こえぬ球音に賭けた16人 |
戸部良矢 | 全7巻 | |
| 記憶の中の殺人 | 内田康夫 | 全9巻 | |
| 箸墓幻想 | 内田康夫 | 全11巻 | |
| 蜃気楼 | 内田康夫 | 全9巻 | |
| にんじんから宇宙へ | 赤峰勝人 | 全6巻 | |
| 日本文学史年表 | 全1巻 | ||
| 日本の神話と十大昔話 | 楠山正雄 | 全4巻 | |
| 日本故事物語 | 池田弥三郎 | 全14巻 | |
| 日本国憲法 | 全1巻 | ||
| 難読語便覧 | 全18巻 | 再編集版 | |
| 同音同訓 | 全5巻 | 再編集版 | |
| 道教と不老長寿の医学 | 吉元昭治 | 全10巻 | |
| 天涯の花 | 宮尾登美子 | 全11巻 | |
| 旅立ちの朝に | 曾野綾子 | 全10巻 | |
| JR東海駅名 | まるごとJR 東海ぶらり沿線の旅より抜粋 |
全1巻 | |
| 国難 | 早坂暁 毎日新聞連載 | 連載37回 | |
| 外科医と盲腸 | 大鐘稔彦 | ||
| 君について行こう | 向井満起男 | 全11巻 | |
| 漢字をこの手に | 盲教育に漢点字の導入を すすめる全国協議会 |
全2巻 | |
| 金ではなく鉄として | 中坊公平 朝日新聞連載 |
全5巻 | |
| 街道を行く3 陸奥のみち1 | 司馬遼太郎 | ||
| 街道を行く3 陸奥のみち2 | 司馬遼太郎 | ||
| 街道を行く3 陸奥のみち3 | 司馬遼太郎 | ||
| 街道を行く1 長州路その3 | 司馬遼太郎 | ||
| 奥の細道 | 松尾芭蕉 | 全1巻 | |
| 陰陽五行学説入門 | 朱宗元 趙青樹 原著 |
全5巻 | |
| 砂の海 | 椎名誠 | 全7巻 | |
| インドでわしも考えた | 椎名誠 | 全5巻 | |
| 1000年紀物語 | 毎日新聞連載 | 全20巻 | |
| 生きがいのマネージメント | 飯田史彦 | 全7巻 | |
| ブレイクスルー思考 | 飯田史彦 | 全9巻 | |
| 生きがいの本質 | 飯田史彦 | 全9巻 | |
| 生きがいの創造 | 飯田史彦 | 全7巻 | |
| あやしい探検隊アフリカ乱入 | 椎名誠 | 全3巻 |